N1

あっての 【理由】

いがいのなにものでもない 【結論・話し手の評価】

いかんで/いかんによって 【関連・対応・変化】

いかんでは/いかんによっては 【可能性・対応・変化】

いかんにかかわらず/いかんによらず 【無関係】

いざ~となると 【状況】

いざとなると/いざとなれば/いざとなったら 【状況】

いまひとつ~ない 【話し手の評価】

いわずもがな 【不必要】

がいがある 【結論・話し手の評価】

かいなか 【問題提起】

かぎりだ 【感慨】

かたがた 【時間的同時性】

かたわら【時間的同時性】

がてら 【時間的同時性】

がはやいか 【時間的同時性】

からある 【程度】

きらいがある 【話し手の評価】

きわまる/きわまりない 【程度の強調】

ごとき/ごとく/ごとし 【例示】

こととて 【原因・理由】

ことなしに (1)【必要】

ことなしに (2)【予想外】

ことのないよう/ことがないように 【目的】

こともあって 【原因・理由】

しまつだ 【経過・話し手の評価】

ずくめ 【状態】

ずにはおかない/ないではおかない (1)【避けられない心情や行動】

ずにはおかない/ないではおかない (2)【意志的行為・心情の強調】

ずにはすまない/ではすまない 【義務・必要】

すべがない 【不可能】

そばから 【反復・時間的同時性】

そびれる 【結末】

たがさいご/たらさいご 【仮定】

ただ~のみだ 【限定】

ただ~のみならず/のみか 【非限定・程度の強調】

たところで 【無関係・推測】

だに (1)【予想外・程度の強調】

ためしがない 【不満】

たらきりがない/ばきりがない 【結論】

たりとも 【否定・程度の強調】

たるもの 【立場・義務】

つ~つ 【様子・対比】

て(は)やりきれない 【心情の強調】

であれ/であろうと 【無関係】

てからというもの 【変化・時間的前後関係】

てしかるべきだ 【主張・忠告】

でなくてなんだろう/なんであろう 【感慨】

ては~ては~ 【反復】

ではあるまいし/じゃあるまいし 【例示・主張・忠告】

てはいられない 【決意】

てはかなわない 【心情の強調】

てはばからない 【話し手の評価】

てまえ 【前置き】

てまで 【目的・程度の強調】

ても(なにも)はじまらない 【助言・提案】

てもさしつかえない 【許可】

でもしたら 【仮定】

てもしらない 【忠告】

でもって/をもって 【手段・状態】

てもどうにもならない/てもどうなるものでもない 【逆接仮定条件・話し手の評価】

てもともとだ 【想定内】

でもなんでもない/くもなんともない 【否定・不満・心情の強調】

てやまない 【心情の強調】

と(は)うってかわって 【変化・程度の強調・驚き】

と~があいまって/に~もあいまって 【相関関係・結末】

とあって 【原因・理由・想定内】

とあれば/とあっては 【仮定】

といい~といい 【例示・並列・話し手の評価】

という 【程度の強調】

というところだ 【説明・話し手の評価】

というのも 【説明】

というもの(は) 【感慨】

というものの/とはいいじょう 【説明・話し手の評価】

といえなくもない 【説明・話し手の評価】

といったところだ/というところだ 【程度・話し手の評価】

といったらない/といったらありはしない/といったらありゃしない/ったらない 【程度の強調・話し手の評価】

といって~ない/といった~ない 【話し手の評価】

といわず~といわず 【例示・並列】

ときたら 【話題・非難・不満】

ところ(を) 【状況】

としたことが 【立場・予想外・非難・話者の評価】

としたって/としたところで (2)【立場・推測】

として~ない 【否定・程度の強調】

とて 【逆接仮定】

とて(も) 【話題】

とは 【話題・予想外・驚き・感嘆】

とはいえ 【主張・説明】

とばかりに 【様子】

とまではいかないが/とまではいかないとしても 【例示・説明・程度】

とまではいわないが/とまではいわないとしても 【例示・説明・希望】

ともあろう~が 【立場・予想外・驚き】

ともなく/ともなしに 【状態・予想外】

ともなると/ともなれば 【程度・傾向・推測】

ないではない/ないでもない 【可能性・場合】 

ないまでも 【例示・説明・希望】

ないものでもない 【可能性・場合】

ながらに/ながらの 【状態】

なくはない/なくもない 【可能性・場合】

なしに(は)/なしで(は)/なくして(は)~ない 【仮定】

なしに/なしで/なくして 【予想外・驚き】

ならでは/ならではの 【限定】

なり 【時間的同時性・予想外】

なり~なり 【例示・並列】

なりとも 【例示】

なりなんなり 【例示】

なりに/なりの 【程度】

に(は)あたらない 【不必要】

に(は)およばない 【不必要】

に~をかさね(て) 【反復・心情の強調】

にあたいする/にあたいしない 【話し手の評価】

にあって(は)/にあっても 【時点・状況】

にいたっては (1)【仮定】

にいたっては (2)【話題】

にいたっても 【逆接仮定】

にいたる 【結末・範囲】

にいたるまで 【範囲】

におうところがおおい/におうところがおおきい 【話し手の評価・結論】

におかれましては 【話題】

にかかせない/がかかせない 【必要】

にかかったら/にかかっては/にかかると 【仮定】

にかかっている 【関連・変化】

にかぎったことではない 【非限定】

にかこつけて 【意志的行為・理由】

にかたくない 【容易】

にかまけて 【対象・避けられない心情や行為・無視】

にこしたことはない 【説明・希望】

にしくはない 【説明・程度の強調】

にしたところで/にしたって 【逆接仮定・推測・話し手の評価】 

にして (1)【時点・程度】

にして (2)【付加・並列】

にして (3)【例示】

にしてはじめて 【例外・程度の強調】

にしのびない 【心情の強調】 

にそくして 【基準】

にたえない (1)【話し手の評価】

にたえない (2)【心情の強調】

にたえる 【話し手の評価】

にたりない/たらない 【話し手の評価】

にたりる/たる 【話し手の評価を表す】

にてらして 【基準】

にとどまらず 【非限定・付加】

にのっとって 【基準】

にはむりがある 【話し手の評価】

にひきかえ 【対比】

にもほどがある 【非難・程度】

にもまして 【比較・程度の強調】

によるところがおおきい 【話し手の評価・結論】

のいたりだ 【程度の強調】

のきわみだ 【程度の強調】

のなんのといって 【不満・例示】

はいざしらず/ならいざしらず/だったらいざしらず 【例示・除外・対比】

はおろか 【例示・付加・驚き・不満】

ばこそ 【原因・理由・程度の強調】

はずみで 【原因・理由】

はそっちのけで/をそっちのけで 【軽視・話し手の評価】

ばそれまでだ  【仮定・結論】

はめになる/はめにおちいる 【結末・困難】

べからざる 【話し手の評価】

べからず 【禁止】

べくして 【想定内】

べくもない 【推測・不可能】

まじき 【非難】

まで(のこと)だ (1)【程度】

まで(のこと)だ (2)【決意】

までして 【目的・程度の強調】

までもない 【不必要・話し手の評価】

もかえりみず/をかえりみず 【無視・軽視・話し手の評価】

もさることながら 【付加】

もどうぜんだ 【話し手の評価】

ものとおもわれる 【推測】

ものを (2)【感嘆】

やいなや 【時間的同時性】

やさきに 【時間的同時性】

やれ~やれ~(と) 【例示・並列】

ようが/ようと(も) 【無関係】

ようが~まいが/ようと~まいと 【無関係】

ようが~ようが/ようと~ようと 【無関係】

ようがない 【不可能】

ようにも 〜ない 【不可能】

ようによって(は) 【関連・対応・変化】

をおいて~ない 【限定・不可能】

をおして/をおしきって 【意志的行為】

をかぎりに 【終点】

をかぎりに/のかぎり(に) 【限界・程度の強調】

をかわきりに(して) 【契機】

をきに 【契機】

をきんじえない 【避けられない心情や行動】

をないがしろにする 【軽視・無視】

をなおざりにして 【対応】

をひかえ 【時点】

をふまえ 【関連】

をふりだしに 【契機】

をへて 【経過】

をもって 【時点・完了】

をものともせず(に) 【困難・話し手の評価】

をよぎなくさせる 【避けられない心情や行動】

をよぎなくされる 【避けられない心情や行動】

をよそに 【無関係・無視】

んがために/んがための 【目的】

んばかりに/んばかりの/んばかりだ  【様子】

N2

あげく(に)【時間的前後関係】

あまり(に)【原因・理由】 

いじょう(は) 【原因・理由】

うえは 【原因・理由】

うる/えない 【可能性】

か~ないかのうちに 【時間的同時性】

かいがあって/かいもなくて【結論・話し手の評価】

がきっかけで/をきっかけにして 【契機】

かぎり 【限界】

かぎり(は) 【条件】

がけいきで/をけいきにして 【契機】

かというと/かといえば、(そうではない)【部分否定】

かとおもうと/かとおもったら/かとおもえば  (1)【予想外】

かとおもうと/かとおもったら/かとおもえば  (2)【時間的同時性・予想外】

かとおもうと/かとおもったら/かとおもえば  (3)【予想外・発見】

かとおもうと/かとおもったら/かとおもえば  (4)【対比】

かねない 【可能性・心配】

かねる 【困難】

かのようだ 【様子】

からいいようなものの 【心配】

からして 【例示】

からといって  【原因・理由】

かわりに (1)【代替】

かわりに (2)【代償】

ぎみ 【傾向】

きり/きりだ (1)【限定】

きり/きりだ (2)【状態】

くせに 【逆接・不満】

げ 【様子】

ことか 【感嘆】

ことだ 【助言・忠告】

ことだから 【推測】

ことだし 【原因・理由】

ことなく  【予想外・省略】

ごとに 【基準・反復】

ことにはならない 【否定】

ざるをえない 【避けられない心情や行動】

しだい (1)【時間的同時性・時間的前後関係・ビジネス】

しだい (2)【経過・結末・説明・ビジネス】

しだい (3)【関連・対応・変化】

すえに 【時間的前後関係・結末】

ずじまいだ 【結末】

ずにすむ 【予想外・不必要・省略】

ずにはいられない/ないではいられない 【避けられない心情や行動】

たいばかりに/ほしいばかりに 【原因や理由】

たいものだ/てほしいものだ 【願望】

だけあって/だけに (2)【予想外】

だけあって/だけに/だけのことはある (1)【理由・評価・想定内】

たところが 【発見、認識】

っこない 【否定・不可能】

つつ(1)【時間的同時性】

つつ(も)(2)【逆接】

つつある 【変化・進行】

っぱなし 【状態】

っぽい 【性質・傾向】

ていらい 【起点】

てでも 【目的】

てならない 【心情の強調】

ては(1)【反復】

ては(2)【仮定・主張】

ではあるまいか 【自問・問題提起】

てはいられない 【決意・認識・判断】

てばかりはいられない/てばかりもいられない 【決意・認識・判断】

てはじめて (1)【時間的前後関係】

てはじめて (2)【条件】

ではすまされない/すまない 【主張・話し手の評価・推測】

ではないか/ではないですか/じゃん (1)【驚き・発見】

ではないか/ではないですか/じゃん (2)【非難】

ではないか/ではないですか/じゃん (3)【確認】

てまで 【目的・程度の強調】

てみせる (1)【意思的行為】

てみせる (2)【心情の強調】

というか~というか/~といおうか~といおうか 【並列・説明】

というと/といえば/といったら(1)【話題・連想】

というと/といえば/といったら(2)【確認】

というと/といえば/といったら(3)【説明】

というと/といえば/といったら(4)【話題】

というものだ (1)【主張・断定的評価】

というものだ (2)【説明】

というものではない/というものでもない 【部分否定】

というものは 【本質・話題】

といってもかごんではない/といってもいいすぎではない 【主張・話し手の評価】 

とか/とかいう 【伝聞・引用】

とかいうことだ/とかいうはなしだ 【伝聞】

とかで 【伝聞・理由】

どころか (1)【否定・主張・予想外】

どころか (2)【程度の強調・予想外・付加】

ところだった 【可能性・結末】

どころではない 【否定・状況】

ところに/ところへ 【状況】

ところを 【状況】

ところをみると 【推測】

としかいいようがない ようがない としか~ない 【結論・主張】

とともに (1)【状況】

とともに (2)【時間的同時性・変化】

とはいうものの 【譲歩・話し手の評価】

ないかぎり 【仮定・限定】

ないことには 【条件・必要】

ないことはない 【可能性】

ながら(も)【逆接】

なくはない/なくもない 【可能性】

ならともかく 【主張・注意・忠告】

に(は)かかわらず/に(は)かかわりなく 【無関係】

にあたって/にあたり 【場面】

にいわせれば/にいわせると 【立場・視点】

におうじて(は)/におうじ 【対応・変化】

にかかわる 【関連】

にかぎって (1)【不満】

にかぎって/にかぎり (2)【限定】

にかぎらず 【非限定】

にかぎる 【結論・話し手の評価】

にかけては/にかけても 【範囲】

にかんして(は)/にかんしても/にかんする/にかんしての 【話題】

にきまっている 【結論】

にくわえて/にくわえ 【付加】

にこたえて/にこたえ 【対応】

にさいして/にさいし 【場面】

にさきだって/にさきだち 【場面・時間的前後関係】

にしたがって/にしたがい (1)【基準】

にしたがって/にしたがい (2)【関連・変化】

にしたら/にすれば/にしても 【立場・視点】

にしては 【予想外】

にしろ/にせよ/にしても 【並列・結論】 

にすぎない 【程度】

にそういない 【説明・推測】

にそって 【基準】

につき(1)【比例・基準】

につき(2)【原因・理由】

につけ (1)【例示・並列】

につけ/につけては/につけても (2)【契機】

にともなって 【関連・変化】

にはんして  【予想外】

にほかならない 【結論・主張】

にもかかわらず 【予想外】

にもとづいて/もとづき 【根拠】

にわたって/にわたり 【範囲】

ぬきで/ぬきにして 【除外】

ぬきでは~ない/ぬきに~ない 【必要】

ぬく 【経過・結末・終了】

のではあるまいか 【推測・懐疑・主張・自問】

のなのもと(に) 【根拠・理由】

のみならず 【付加】

のもと(で) 【状況・背景】

のもと(に) 【条件】

ばかりか~も ばかりでなく【付加】

ばかりだ 【変化】

ばかりに 【原因・理由】

はともかく(として) 【除外】 

はもちろん/はもとより 【例示】

はんめん 反面/半面 【対比】

ほか(は)ない/よりほかない/ほかしかたがない 【避けられない心情や行動】 

まい (1)【否定】

まい (2)【推測】

まま(で/に) 【状態】 

も~なら、~も~だ 【並列・付加】 

もかまわず 【無関係・無視】

もとうぜんだ 【想定内】

もの/もん 【主張】

ものか/もんか 【否定・主張】

ものがある 【話し手の評価】

ものだ (1)【本質・忠告】

ものだ (2)【習慣】

ものだ (3)【感慨】

ものだから 【原因・理由】

ものではない/もんじゃない 【忠告・主張】

ものなら (1)【仮定】

ものなら (2)【仮定】

やら~やら 【例示】

ようで(いて)/ようだが 【予想外】 

ようでは 【仮定】

ようではないか/ようじゃないか 【提案】

ようとする (1)【時点】

ようとする (2)【意志的行為】

ようなら/ようだったら/ようであれば  【仮定】

をかねて 【目的・非限定】

をとわず/はとわず 【無関係】

をのぞいて(は)/をのぞき 【除外】 

をはじめ(として)/をはじめとする 【例示】

をめぐって/をめぐり 【話題】

N3

いい/よい 【容易】

いっぽう(で)【対比・同時進行】

いっぽうだ  【変化・進行】

うえで (1)【時間的前後関係】

うえで (2)【場合】

うえに 【付加】

うちに 【期間】

うちは 【期間】

おかげで 【原因・理由】

おきに 【期間・基準・反復】

おそれがある 【可能性】

がかり 【程度の強調】

かけだ/かける 【状態】

がちだ 【傾向】

かなにか 【例示】

から~にかけて 【範囲】

からいうと/からいえば/からいって からみると/からみて からすると 【立場・視点】

からこそ 【原因・理由】

からには 【原因・理由】

きる/きれる/きれない (1) 【終了】

きる/きれる/きれない (2) 【程度の強調】

くらい/ぐらい (1)【程度】

くらい/ぐらい (2)【軽視】

くらい/ぐらい (3)【程度の強調】

こそ 【程度の強調】

こと (1)【指示・命令】

こと (2)【感動、感嘆、驚き】

ことから 【原因・理由】

ことに 【感嘆】

ことになっている/こととなっている 【規則・習慣】

ことは~が 【譲歩】

ことはない/こともない 【不必要】

さい(に)(は) 【時点・場面】

さいちゅう(に) 【期間】

さえ 【例示】

さえ~ば 【仮定】

じゃないか 【提案】

じゃん/じゃない/じゃないの/じゃないか(1)【確認】

じゃん/じゃない/じゃないの/じゃないか(2)【驚き】

じゃん/じゃない/じゃないの/じゃないか(3)【非難】

じょう 【視点】

ずとも 【不必要】

(は)する/(も)する 【必要】

せいで 【原因・理由】

そうにない/そうもない/そうにもない 【可能性】

たきり~ない 【予想外】

だけでなく~も 【付加】

だけでは 【主張・断定的評価】

たことにする 【意思的行為】

たところ 【発見・認識】

たとたん 【時間的同時性】

たばかりだ 【時点】

たび(に) 【反復】

たまえ 【指示・命令】

たら/ったら 【話題】

だらけ 【状態】

たらどうですか 【提案・勧め】

だろうか 【自問】

ついでに 【時間的同時性】

っけ 【確認】

って (1)【名前】

って (2)【話題】

って (3)【伝聞】

って (4)【引用】

つもり (2)【認識・予想外】

てからでないと/てからでなければ 【必要・仮定】

てごらん 【指示】

てしかた(が)ない/しょうがない/しようがない 【心情の強調】

てすむ 【容易】

てたまらない 【心情の強調】

(の/ん)ではないか 【推測】

てはならない 【禁止】

てほしい (1)【願望】

てほしい (2)【依頼】

てもしかた(が)ない/てもしょうがない 【逆接仮定条件・話し手の評価】

てやってくれないか 【依頼】

てよかった/なくてよかった 【話し手の評価】

と(は)はんたいに 【対比】

ということだ (1)【伝聞】

ということだ (2)【結論】

ということになる (1) 【非意思的行為】

ということになる (2)【結論】

というのは/とは (1)【定義】

というのは/とは (2)【原因・理由・説明】

というほどではない/というほどでもない 【程度・否定】

というより 【言い換え・主張・話し手の評価】

~(や)~といった 【例示】

といっても 【予想外】

とおり(に)動詞/とおり(の)名詞 【基準】

とされている 【認識】

としたら/とすれば/とすると 【仮定】

として 【立場】

としても 【逆接仮定条件】

とはかぎらない 【例外・予想外】-

ないかな (1)【願望】

ないかな (2)【推測】

なおす (1)【意思的行為】

なおす (2)【非意思的行為】

なにしろ~から 【原因・理由】

なんか/なんて (1)【例示】

なんか/なんて (2)【話題】

なんて (3)【話題・話し手の評価】

において (1)【場所・時点】

において (2)【範囲】

にかわって/にかわり 【代替】

にくらべ(て)/とくらべ(て) 【比較】

にたいして (1)【行為の対象】

にたいして (2)【比例・基準】

にたいして (3)【対比】

にちがいない 【推測】

について 【話題】

につれて/につれ  【比例・相関関係】

にて 【場所】

にとって 【立場】

には 【目的】

によって/により/による (1)【場合・関連・対応・変化】

によって/により/による (2)【根拠】

によって/により     (3)【手段】

によって/により/による (4)【原因】

によって/により     (5)【受身文の動作主】

ぬ/ん 【否定】

ねばならない/ねばならぬ 【必要・義務】

の/のだ/んだ/んです 【説明・主張】

の/んですか 【感動・懐疑・驚き・心配】

のうえで 【範囲】

のことで 【話題】

のに 【説明・用途】

のはなしでは 【根拠・伝聞】

ば~ほど 【比例】

はべつとして 【除外】

ばよかった/なければよかった 【話し手の評価】

ぶり (1)【期間】

ぶり (2)【様子】

べき/べきだ/べきではない 【義務】

ほど 【程度】

ほど~ない 【比較】

ほど~はない 【程度・程度の強調】

ほどではない/ほどの(名詞/こと/もの)ではない 【程度・話し手の評価】

むきだ/むきに/むきの 【状態】

むけだ/むけに/むけの 【対象】

も~ば~も 【並列・付加】

やら~やら 【例示】

ようがない/ようもない 【不可能】

ようと(も/さえ/は)しない 【否定】

ように (1)【指示】

ように (2)【引用】

ようになっている 【設定】

ようにみえる 【様子】

(ら)れる(自発態) 【非意思的行為】

わけがない/わけはない 【主張】

わけだ (1)【結論】

わけだ (2)【説明】

わけではない/わけでもない 【部分否定】

わけにはいかない 【不可能】

わりに(は) 【予想外】 

を~として/とする/とした 【認識・設定】

をこめて 【意思的行為】

をちゅうしんに(して)/をちゅうしんとして 【基準・認識・設定】

をつうじて/をとおして (1)【期間】

をつうじて/をとおして (2)【媒介】

をもとに(して) 【根拠】

んじゃない 【禁止・忠告】

N4

あいだ 【期間】

あいだに 【期間】

あがる 【完成】

おわる 【終了】

(音、におい)がする 【発見・認識】

かどうか 【確認】

かもしれない 【可能性】

がる 【願望】

こと 【名詞化】

ことがある 【説明・経験】

ことができる 【可能】

ことにする 【決定】

ことになる 【変化】

さ 【名詞化】

し~し 【並列】

すぎる 【程度】

ずに 【付帯状況】

そうだ 【推測】

そうだ 【伝聞】

そうだ 【様子】

だす 【開始】

たつもりで 【認識】

たばかり 【時点】

たほうがいい 【勧め・助言・忠告】

ために 【恩恵】

ために 【原因・理由】

ために 【目的】

たら 【時間的前後関係】

たら 【条件】

たらいい/ばいい/といい 【勧め】

たらいい/ばいい/といい 【願望】

たらいいですか 【指示】

たらどうですか 【提案】

だろう/でしょう 【推測】

だろうとおもう 【推測】

ちっとも~ない 【話し手の評価】

つづける 【継続】

って 【話題・定義】

つもり (1)【意思的行為】

て/ないで【付帯状況】

てあげる 【恩恵】

てある 【状態・意志的行為】

ていく 【継続】

ていない 【未完】

ている 【結果の残存】

ておく 【意志的行為】

てくれる 【恩恵】

てしまう 【完成・終了】

てしまう 【残念】

てちょうだい 【要求】

てはいけない 【禁止】

てばかり 【不満】

てみる 【意志的行為】

てもいい 【許可】

てもいい 【譲歩】

てもかまわない 【許可】

てもかまわない 【譲歩】

てもらう 【恩恵】

てやる 【恩恵】

と 【仮定・条件】

と~た 【発見・認識】

と~とどちら 【比較】

ところだ 【時点】

なら 【前置き】

にくい 【状態】

ので 【原因・理由】

のに 【不満・予想外】

ばかり 【時点】

はずがない 【結論】

はずだ 【結論】

ほど〜ない 【比較・程度】

ましょうか 【誘い】

までに 【期間・終点】

みたいだ 【推測】

みたいな/みたいだ 【例え】

Aも~し、Bも 【並列】

やすい 【状態・容易】

ようだ 【推測】

ようとおもう 【意志的行為】

ようとする 【意志的行為】

ような/ようだ 【例え】

ようにする 【意志的行為】

ようになる 【変化・習慣】

AよりBのほうが 【比較】

らしい 【推測】

らしい 【伝聞・引用】

らしい 【様子】

N5

AのB 【名詞による名詞修飾】

い形容詞 【肯定/否定】

か 【疑問文】

があります/います 【所有】

があります/います 【存在】

から 【理由】

から まで 【起点/終点】

ください 【要求】 

ここ そこ あそこ 【場所】

ここ そこ あそこ 【存在場所】

この その あの 【指定】

これ それ あれ 【指示代名詞】

じゃありません(ではありません) 【否定文】

たい 【願望】

名詞は 名詞です 【平叙文】